運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1374件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

身内の総裁選挙は緊急事態宣言下で約一か月、国会審議は僅か三日間ですか。国民国会をばかにしないでください。国会から逃げないでください。私たちは夜中でも委員会開催するべきだと言っています。是非、予算委員会やりましょう。お答えください。  早速、鈴木財務大臣は、森友学園問題は調査しない、松野官房長官は、日本学術会議問題で任命拒否の六人はやはり任命しないなどと発言しています。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

十月一日から緊急事態宣言まん延防止等重点措置が全面解除されたことは、まさに菅前総理陣頭指揮を執られたワクチン接種推進のたまものと言えます。一日当たり接種回数が百五十万件を超える日もあり、全国民の二回目接種率は六割をはるかに超えました。もはや世界でトップクラスの接種率であります。  その効果もあって新規感染者数が下火になる中ではありますが、またいつ次の波が来ても不思議ではありません。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

緊急事態宣言などが全面解除されたとはいえ、第六波襲来を危惧する声もあり、多くの国民が不安を感じております。まず取り組むべきは、コロナ禍の克服とともに、今回の経験を踏まえた感染症対策の充実であります。  加えて、子育てや社会保障、防災、減災、脱炭素などの諸問題も待ったなしの課題です。  岸田新政権の発足に先立ち、自民党と公明党は、十項目の課題に及ぶ新たな連立政権合意を結びました。  

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

菅前総理の大号令の下、他国に類を見ない速度ワクチン接種が進み、国民皆様感染対策への御協力により、足下では、感染者数落ち着きを見せ、緊急事態宣言は全面的に解除されました。  しかし、危機管理要諦は常に最悪事態を想定することであり、感染が落ち着いている今こそ、様々な事態を想定し、徹底的に安心確保に取り組んでまいります。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

足下では、感染者数落ち着きを見せ、緊急事態宣言は全面的に解除されました。  菅前総理の大号令の下、他国に類を見ない速度ワクチン接種が進み、この闘いに勝つための大きな一歩を踏み出せました。前総理の御尽力に、心より敬意を表し申し上げます。  しかし、楽観視はできません。危機対応要諦は、常に最悪事態を想定することです。

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

足下では、感染者数落ち着きを見せ、緊急事態宣言は全面的に解除されました。  菅前総理の大号令の下、他国に類を見ない速度ワクチン接種が進み、この闘いに勝つための大きな一歩が踏み出せました。前総理の御尽力に、心より敬意を表します。  しかし、楽観視はできません。危機対応要諦は、常に最悪事態を想定することです。感染が落ち着いている今こそ、様々な事態を想定し、徹底的に安心確保に取り組みます。

岸田文雄

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

緊急事態宣言解除されても、第六波に備えた医療提供体制構築が急務です。公明党が推進してきた抗体カクテル療法に加え、ネーザルハイフロー、すなわち患者の鼻から管を使い高流量酸素を投入し、中等症患者重症化を防ぐ療法がございます。入院期間短期化にも役立ち、病床確保にもつながる優れた療法です。

高橋光男

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

そして、所管大臣がおりますから、担当大臣からそこはしっかり説明をさせていただける、そういう思いの中で整理をしたわけでありますけれども、私自身は、ぶら下がり会見とか、あるいは緊急事態宣言等の節目節目には約一時間にわたってのマスコミを通じての国民皆さんへの説明を行わせていただいてきています。

菅義偉

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

菅内閣総理大臣 デルタ株の急激な感染拡大により、多くの地域において、本年七月以来、緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置を実施し、国民皆様に御協力をいただきながら、医療提供体制構築感染防止の徹底、ワクチン接種を三本の柱として対策を行ってまいりました。ワクチンの総接種回数は一億六千万回に達し、接種率では米国を超えるところまで来ました。

菅義偉

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

○副大臣赤澤亮正君) 今般の緊急事態宣言などの延長に当たって、国民皆様には感染対策徹底いただいておりますし、また、様々な自粛のお願いに御協力いただいております。改めて感謝を申し上げたいと思います。  そうした中で、感染状況や緊急事態宣言による経済的な影響には常に目配りをし、それぞれの状況に応じて重点的、効果的な支援策を迅速に講じてまいりました。

赤澤亮正

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

石橋通宏君 いや、はっきりした答弁じゃないですが、これ、尾身会長が今明確におっしゃった、緊急事態宣言下でこういう行動制限のようなことをすべきではないと。いや、そうだと思いますよ。何のための緊急事態宣言なんですか。国民皆さんに全くもって誤ったメッセージを伝えてしまう、法的にも問題があるのではないかと思わざるを得ません。

石橋通宏

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

○長妻委員 私も同意見ですが、これは、政府の資料や政府説明によると、緊急事態宣言措置が出ている地域であっても行動緩和議論するということになっていますので、是非政府田村大臣、慎重に取り扱っていただきたいというふうに思います。  尾身先生に先ほどの質問をお伺いしますが、第六波の可能性というのは尾身先生はいかがお考えですか。

長妻昭

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

─    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣経済財        政政策))    西村 康稔君    事務局側        事務総長     岡村 隆司君        事務次長     小林 史武君        委員部長     大蔵  誠君     ─────────────   本日の会議に付した案件新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言

会議録情報

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

緊急事態宣言下でもワクチン接種済み条件行動制限を緩和するとのことでありますが、一方で、全国知事会の方からは、日本版ロックダウン提言もなされております。  緊急事態宣言延長しておいて、セットで緩和方針が出てくる。これは、国民の目にはどういうふうに映るのか、誤ったメッセージを与えてしまうのか、タイミングとして適切なのか。西村大臣はどうお考えでしょうか。

広田一

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

感染が増えて医療が厳しくなってくれば、緊急事態宣言など厳しい措置感染を抑えていく。そうすると、解除をする。そうなると、人々の活動が活発になりますから、また感染が増えてくる。これは、ゼロにはできないウイルス、世界中で、ゼロにはできない、みんな、そういう中で工夫しながら、そして試行錯誤もしながら対応してきております。  

西村康稔

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

昨日、政府は、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置、計十二都道府県発出を正式決定しました。期限は九月の十二日となっております。  昨日、菅総理大臣明かりははっきりと見始めている状況というふうにおっしゃっていますが、私は、数字を見ている限り、全く明かりがはっきり見始めている状況とは思えません。重症者は連日最多を更新しています。各都道府県新規感染者も拡大しています。  

田島麻衣子

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

最終的には我々は政府諮問案に賛成したのは、もちろん緊急、重点措置が出ているところ、あるいは出ていないところもしっかり、今の状況ですから、それぞれの自治体の長の下に責任を持ってやっていただくということが前提でそうなっていると思いますが、ただ、なかなかのジレンマは、今東京なんかは緊急事態宣言が出ているわけですよね、比較的長く。

尾身茂

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

─    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣経済財        政政策))    西村 康稔君    事務局側        事務総長     岡村 隆司君        事務次長     小林 史武君        委員部長     大蔵  誠君     ─────────────   本日の会議に付した案件新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言

会議録情報

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

五日前の二十日から今の緊急事態宣言七府県、これが対象となって、まだ五日間たったばかりというこの時点で、今日、私、地元である愛知県も含めて八道県が緊急事態宣言また、多くの地域まん延防止措置ということになっています。  宣言対応をこのように、ちょっと言い方は申し訳ないけれども、細々と小出しにしている感が非常にあるんですね。

斎藤嘉隆

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

西村国務大臣 緊急事態宣言地域あるいは期間が拡大し延長してきている中で、その影響についてはしっかりと目配りをしていかなきゃいけないと考えております。  月最大二十万円の月次支援金も九月まで実施ということにしておりますので、一月からもうずっと続いておりますから、一時支援金と、一月―三月と合わせると最大で百八十万円の支援となります。

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

その上で、モデル的な取組として、緊急事態宣言及び蔓延防止等重点措置対象地域を中心に、医療機関にあらかじめ配付することや、宿泊療養施設等臨時医療施設とすることで、その施設でも患者の使用を可能とすることを進めるとともに、投与後の観察体制確保など一定の要件を満たした医療機関において、外来で投与することについても進めていくことにしています。  

正林督章

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

今、通常医療が提供できない地域が広がって、今日、八道県に新たに緊急事態宣言を広げる予定、合計二十一都道府県が緊急事態宣言になります。第五波は感染者数も過去最大重症者数も過去最大。こんな危機に、やはり私、議論がありました、国会を閉じていていいのかということです。  憲法五十三条に基づいて、私たち国会開会要求をしています。

尾辻かな子

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

国務大臣西村康稔君) 第三回目までの緊急事態宣言これは四月、五月のときですね、このときまでは、まさに緊急事態宣言によって、そして、四月、五月は、特に百貨店の皆さんにも休業をお願いしたりイベントも無観客にするなど相当強い措置を、これ特措法でできる最大限に近い措置をとることによって御協力をいただいて感染を減らすことができました。これは政府としての努力もあります。

西村康稔

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

今井委員 段階的に、蔓延防止措置があって緊急事態宣言があるわけじゃないですか。そうすると、蔓延防止重点措置が出ているところは、まだ緊急事態宣言には至っていないんだなという意識になるんですよ。その前の段階ということでしょう。だから、みんなに危機感を持ってもらうんだったら、それは最高レベルに上げるべきじゃないですか。  

今井雅人

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

この新型コロナウイルスが最初に感染拡大したとき、賛否はありましたし、今も賛否はありますけれども、緊急事態宣言全国発令、そして学校休校、小学校、中学校ですかね、休校を当時の安倍総理は決断をされました。そこまでやる必要があったかどうかという議論は今でももちろんあると思いますけれども、少なくとも政府の強い意思は感じました。そこまでやってこのコロナを抑えるんだという強い意思は伝わったと思います。  

今井雅人

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

六月十七日のこの委員会で、緊急事態宣言解除する際に、オリパラを開催するに当たって感染拡大をいかに抑え込めるかが最も重要だと大臣提言をいたし、大臣からも、いつものごとくあれやこれやといろんな対策メニューを並べて、しっかり対応感染拡大を抑えると答弁をいただきました。  オリンピック中の感染大爆発、そしてパラリンピック前の今が最大感染拡大です、大臣

横沢高徳

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

二点目、緊急事態宣言発出の方法について、コロナ対策人流を抑えるためにも、県全体ではなく、東京都、二十政令市にピンポイントに緊急事態宣言発出する方が効果的ではないかということが二点目です。  三点目、今検討されております抗体カクテル療法酸素ステーション集中拠点をつくるということ、野戦病院を設置し取り組んでいくことを検討してはどうか。  

井上貴博

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 御指摘の月次支援金、それから、それに対して地域の事情に応じて上乗せを行う、それぞれの県で行っていただく際の地方創生臨時交付金支援分、こうしたこと、それから、厳しい状況にある方、従業員の方に休んでもらうときに休業手当を一〇〇%国が支援する雇用調整助成金、こういったものについて、今回の緊急事態宣言等の延長を踏まえて、現在、詰めの作業を行っているところでございます。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

まず、緊急事態宣言そして蔓延防止等重点措置発出基準についてお伺いします。  基本的対処方針の十二ページにはステージ3あるいはステージ相当基準が示されていますけれども、デルタ株になってから、感染拡大のスピードが明らかに高まっています。こういった状況下では、この発出基準ステージ3、ステージ4、これを見直すべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。

浅野哲

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

十万人に二十五人というステージ相当に過半数の都道府県が達しており、全国ステージ4を超える可能性も高いのではないか、あるいは全都道府県に緊急事態宣言発令すべきではないかとの声もあります。  国民危機感を行政が共有することが何よりも重要でありますが、今回、緊急事態宣言ではなく蔓延防止等重点措置対象地域を拡大した理由について伺います。

武部新